うどん屋
カレーうどん 740円 麺が凄いモチモチで、 うどんならここが一番好きだ! カレーもスパイスが効いて美味かった!
小カレー丼天ころうどんセット 1150円 カレー丼となっているのにカレーうどんと勘違いして頼んでしまった。 カレーうどん用のダシの入ったルーだった ころうどんは、器も冷たくよく冷えてモチモチでうまかった
ぶっかけ620円 ハーフ天丼セット プラス400円 天丼のタレは甘いタレで美味い ただ海老の半分はコロモだ ぶっかけのタレはちょっと濃い気がした
エビ天カレーうどん 680円 若鯱家かと思った
牛トロ玉うどん 690円 いなり 120円 イカ天 130円
玉子とじうどん 600円 ハーフ天丼 400円 うどんはかなり薄味、玉子にしっかり味がつけてある感じ。 麺は少し太め 天丼は味付けが甘目でとても美味しい メニューとしては 思ったよりうどんの種類が多い気がした!
ころうどん 540円 ミニオムライス 830円 オムライスの写真を撮り忘れたので サンプル写真。 デミグラスソースが掛かってフワフワ卵で美味しかった! また、ミニと言っても十分過ぎる量だった。 うどんはコシがあるというかちょっと固い感じがした。 ちなみに…
エビ天カレーうどん 680円 この味、若鯱家の麺が細くなった感じだ
釜玉うどん並290円 ワサビいなり110円 親子丼小390円 うどんだけで安くすませるつもりが つい、頼んでしまい いい値段になってしまう おまけに炭水化物だらけ・・・
カツ丼並590円 冷小うどん200円 うどんは腰があって良かった カツ丼は濃いかんじ
カツ丼セットを頼んだ うどんの麺は普通でダシが少し酸味があるように感じ結構クセになる気もした。 カツ丼は最初食べた瞬間は味が濃い感じがしたが食べ進めるとたまごとの美味さが際立ち箸がすすんだ。 うどんの量は少なかったが米の量は結構多かった。